メニュー

睡眠時無呼吸症候群(セルフチェック)

【もしかしてSAS?】睡眠と健康の危険信号セルフチェックリスト

あなたの睡眠に隠れたリスクはありませんか? ご自身の症状や、ご家族から指摘されたことを思い出しながら、当てはまる項目をチェックしてみましょう。

【Step 1】日中のあなたについて

□ 1. 朝、目が覚めても頭が痛かったり、スッキリしないことが多い。 (熟睡感がなく、寝たはずなのに疲れている)

□ 2. 日中、会議中や運転中などに、耐えがたいほどの強い眠気に襲われる。 (特に、退屈な状況でなくても眠くなってしまう)

□ 3. 集中力や記憶力が落ちたと感じる。 (仕事や家事で、以前はなかったようなミスが増えた)

□ 4. なんとなく、いつも体がだるい、倦怠感が抜けない。

【Step 2】夜間のあなたについて(ご家族からの指摘も含む)

□ 5. ご家族やパートナーから「いびきがうるさい」と指摘されたことがある。 (壁を隔てた部屋まで聞こえる、などと言われた)

□ 6. いびきが止まり、静かになった後、大きな呼吸とともに再びいびきをかき始める、と指摘されたことがある。 (「呼吸が止まっていたよ」と言われるのがこの典型です)

□ 7. 睡眠中に、息苦しさや窒息感で目が覚めることがある。

□ 8. 夜中に何度もトイレに起きる(夜間頻尿)。

【Step 3】あなたの健康状態について

□ 9. 高血圧で治療中だが、薬を飲んでもなかなか血圧が下がらない。

□ 10. 糖尿病やメタボリックシンドロームと診断されている。

□ 11. 最近、体重が急に増えた。またはBMIが25以上である。

□ 12. 朝の血圧が、日中や夜に比べて高い傾向がある。

【診断】

  • 2つ以上 チェックがついた方

    • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性があります。一度、専門の医療機関へのご相談をおすすめします。

  • 5番または6番 にチェックがつき、さらに他の項目にも1つ以上 チェックがついた方

    • SASの可能性が比較的高いと考えられます。放置すると心臓や血管、血糖値に影響を及ぼすリスクがありますので、お早めの受診をご検討ください。

※このチェックリストは、あくまで簡易的なスクリーニングです 正確な診断には、専門の医療機関での検査が必要です。気になる症状があれば、決して自己判断せず、お気軽に当院までご相談ください。早期発見・早期治療が、あなたの未来の健康を守ります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME